078-222-6555受付 平日9:00~18:00アクセス
神戸 塚本司法書士・行政書士事務所

不動産登記・会社法人登記・相続登記・成年後見・債務整理

  • 事務所案内About us
    • 司法書士・行政書士のご紹介
    • 代表 ごあいさつ・人物紹介
    • アクセスマップ
  • 報酬・費用fee
    • 不動産登記の費用・報酬
    • 相続手続の費用・報酬
    • 企業法務手続の費用・報酬
    • 債務整理の費用・報酬
    • 成年後見の費用・報酬
    • 身近なトラブルの費用・報酬
  • よくある質問FAQ
  • ブログBlog
お問合わせ
お問合わせ
お電話でのお問い合わせ

078-222-6555

受付 平日9:00~18:00
メールでのお問い合わせ
無料相談はこちらから

翌営業日までに返信!

神戸 塚本司法書士・行政書士事務所

おかげさまで、15周年を迎えました。
これからも感謝のこころで取り組んでまいります。
神戸三宮駅すぐ。土日、夜間も相談可能。
不動産の購入、相続手続、会社の登記など、
お気軽にご相談ください。
お問合わせ
住宅購入の登記手続
地域最低水準の低価格で
お見積り・お問合わせ
借金のこと。悩むより相談を
一緒に解決方法を見つけましょう
お問い合わせ
Topics
  • 当事務所の営業時間は、平日9時~19時 土・日・祝は事前予約をお願いします。
  • 不動産購入の【無料】お見積りはこちらです。
  • ふつうの相続登記は6万円。戸籍収集、協議書作成も込み!
  • 会社の登記、お忘れではありませんか?役員変更、本店移転・・・
  • 各線三ノ宮駅すぐ。アクセスはこちらから

サービスメニュー

神戸 塚本司法書士・行政書士事務所のご依頼の多い業務のご紹介。
その他の業務についてもお気軽にお問い合わせください。
不動産登記
不動産売買の登記
司法書士は、じぶんで選ぶ!
不動産売買の登記。お見積りは無料です。
相続業務
相続手続
相続登記、預貯金解約など
不動産はもちろん、預金、証券口座等の名義変更にも対応。
企業法務(商業登記・許認可)
企業法務
会社の登記・許認可
会社の設立、役員変更等の登記、許認可も。

たのんでよかった

そんな言葉が、神戸 塚本司法書士・行政書士事務所の財産です。
ひとつひとつのご依頼に全力で取り組んで、
15周年を迎えました。
これからも感謝の心で取り組んでまいります。
代表司法書士 塚本隆之

親しみやすく

常に依頼者さんにとって、親しみやすい存在であることを目指しています。

士業の専門家にありがちな、堅苦しいイメージは、当事務所にはありません。

相談しやすい司法書士がここにいます。

低価格で

報酬・費用は、可能な限り具体的に公開。

専門家事務所にありがちな「○○=時価」「○万円~」のような料金形態をできるかぎり、なくしました。

あんしんしてご依頼、ご相談ください。
スピーディーに

スピーディー

多様なご依頼・お悩みにこたえるため、幅広いサービスをスピーディーに提供。
ご相談は随時。土日祝も事前のご予約で対応可能!

不動産の名義変更、相続手続、会社法人の登記・許認可手続、債務整理、成年後見など、あなたのお悩みを全力で解決します。

お知らせ

  • 2022年12月1日

    年末年始の営業のお知らせ|令和4年~5年

  • 2022年9月17日

    ホームページリニューアルのお知らせ

  • 2021年12月27日

    年末年始の営業のお知らせ|令和3年~4年

新着記事

  • 2023年3月27日

    中国籍だった方の相続登記 PART4

  • 2023年3月17日

    不動産の取引は午前中?何時まで?

  • 2023年3月13日

    被告の数は、なんと56名|昔の抵当権の抹消登記


お問合わせ・無料相談

お問合わせ・無料相談

お電話でのお問い合わせ

078-222-6555

受付 平日9:00~18:00
メールでのお問い合わせ
無料相談はこちらから

翌営業日までに返信!

取扱業務

  • 不動産の名義変更
  • 相続手続
  • 企業法務手続
  • 債務整理
  • 成年後見
  • 身近なトラブル防止、解決


神戸 塚本司法書士・行政書士事務所

神戸市中央区御幸通6丁目1番15号 御幸ビル202
TEL:078-222-6555 FAX:078-222-6588
メール:info@tt-office.biz
営業時間:平日9時~19時(土・日・祝は予約制)

人気の記事

  • キックバック・紹介料
    1
    キックバック・紹介料
  • 便宜上単独名義に相続して換価分割
    2
    便宜上単独名義に相続して換価分割
  • 成年後見 | どこまでが居住用不動産の処分?
    3
    成年後見 | どこまでが居住用不動産の処分?
  • 被相続人の同一性の証明|登記済証ではダメっておかしくないか?
    4
    被相続人の同一性の証明|登記済証ではダメって...
  • 印鑑証明?サイン証明?拇印証明? 本人の意思の確認でしょ!
    5
    印鑑証明?サイン証明?拇印証明? 本人の意思...

記事を検索


運営サイト

相続放棄|塚本司法書士事務所

LINEで相談

友だち追加
  • 個人情報保護方針
© 2023 神戸 塚本司法書士・行政書士事務所
  • 不動産の名義変更
  • 相続手続
  • 企業法務手続
  • 債務整理
  • 成年後見
  • 身近なトラブル防止、解決
  • 事務所案内
  • 報酬・費用
  • お問い合わせ